(´Д`;):TENOR (04/09/08-06:54) No.474
プログラマーとしての勘ですが:からせる (04/09/08-16:30) No.475
返事が遅くなりすいません。:はた坊 (04/09/09-09:15) No.476
(´Д`;):TENOR (04/09/10-06:52) No.477
わたしもねこさんに化けてました。:BoardHair (04/09/10-10:16) No.478
そうなんですかぁ。:TENOR (04/09/10-22:59) No.479
言葉が足らずにすいませんでした。:はた坊 (04/09/11-01:35) No.480
お手数かけてすいませんでした。:はた坊 (04/09/11-01:36) No.481
(´Д`;):TENOR (04/09/08-06:54) No.474
| No.474 TENOR (04/09/08-06:54) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        お疲れさまです。 Operaから入ってます。 IEだと家主に化けてしまうので・・・(^^;  | 
プログラマーとしての勘ですが:からせる (04/09/08-16:30) No.475
| No.475 からせる (04/09/08-16:30) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        プログラマーとしての勘ですが クッキーに管理番号が含まれていて 昨日、無理やり再登録してしまったため 1番としてクッキーに記録され、 それを見て番号1番の家主だと、 勘違いしているのでしょう。 IEのクッキーを再度消せば、 大丈夫なのではないでしょうか?  | 
返事が遅くなりすいません。:はた坊 (04/09/09-09:15) No.476
| No.476 はた坊 (04/09/09-09:15) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        返事が遅くなりすいません。 からせるさんが書いているように、新規登録した際の クッキーが原因だと思います。一度削除してから 再度クッキーを取得してください。よろしくお願いします。 それでも駄目な場合は、再度書き込みしてください。 調査します。  | 
(´Д`;):TENOR (04/09/10-06:52) No.477
| No.477 TENOR (04/09/10-06:52) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        (´Д`;) IEでは無条件で陰の家主になったままで〜す。 そんなわけでOperaで入ってます(^^;  | 
わたしもねこさんに化けてました。:BoardHair (04/09/10-10:16) No.478
| No.478 BoardHair (04/09/10-10:16) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        わたしもねこさんに化けてました。 TENORさんと同じくクラッシュ中に新規登録しちゃってたんでそのせいでしょう。 んでCookie消したらすぐ元にもどれましたよ。 ま、消さなくても期限がくれば自動的に消えるでしょうけど。 ここのCookieの期限ってどのくらいになってるんだろう?  | 
そうなんですかぁ。:TENOR (04/09/10-22:59) No.479
| No.479 TENOR (04/09/10-22:59) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        そうなんですかぁ。 σ(^_^)も強制的にCookie削除しました。  | 
言葉が足らずにすいませんでした。:はた坊 (04/09/11-01:35) No.480
| No.480 はた坊 (04/09/11-01:35) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        言葉が足らずにすいませんでした。 強制的にでもクッキーを削除してくださいという意味でした。 削除していただけたので、今はもう大丈夫でしょうか?  | 
お手数かけてすいませんでした。:はた坊 (04/09/11-01:36) No.481
| No.481 はた坊 (04/09/11-01:36) [ 返信 ] [ 編・削 ] ▲ (Tree) | 
| 
        お手数かけてすいませんでした。 お書きになっているように新規登録で他の方の情報を クッキーに持ってしまったためです。 なお、期限は60日に設定してあります。  |