[
発言表示に戻る
] [
一覧表示に戻る
] [
CGI工房へ戻る
]
記事メニュー
必要な情報を入力します。
お名前:
メール:
URL:
登録キー:
(自分の記事を編集/削除する時に必要)
記事の編集
投稿者はこの記事を編集することが出来ます。登録キーを入力して下さい。
アイコン:
うさ坊
うさ子
くろねこ
くま
ぶた
きつね
ひよこ
さる
ねずみ
ペンギン
ねこ
でぶねこ
ゴロニャン
いぬ
アライグマ
パンダ
→
サンプル
題 名:
本 文:
手動改行
図表モード
> なるほど~~。。そういうことね~~。。 > 区切りはめったにつかわないような文字にしてほしいっすね~。 > よく会社でやるのは「&」だけど。。 一応めったに使わない文字ということで " ^ " にしたのですが(^^; #実際今まで問題になってわけですし 「&」でも問題はなさそうですが、今の時点では今後は " <> " にしようかと思っています。 > バージョンアップしてみます~~! よろしくお願いしますm(_ _)m ただ現在のは暫定版のため、"アンダーバー^アンダーバー" という 文字列が " ^ " と表示されてしまいます(制限事項)ご了承下さい。 デリミタ文字を変更すれば上記の制限もなくなります。 > #ついでに、ツリーBBSもね!(^^) こちらも一応暫定版は出来ております。 ただこちらの場合、それ以外にもいろいろ変更があるので 設置が面倒くさいかも知れません(^^; まだ説明を変更していませんが、スクリプトだけなら以下にあります。 http://cgi.din.or.jp/~hatabow/cgi-bin/ftbbs/ftbbs053.lzh
記事の削除
投稿者と管理者はこの記事を削除することが出来ます。登録キーを入力して下さい。
[
発言表示に戻る
] [
一覧表示に戻る
] [
CGI工房へ戻る
]
-
Free LouNGe
-